新世界編に入ってから、サンジはこれまで以上に強くなっていますよね。
現在はワノ国編に突入し、サンジは初めてジェルマ66のレイドスーツを使用しました。
新たな戦闘能力を他に入れたサンジの今後はどうなっていくのでしょうか?
本記事では、サンジがワノ国に入ってからどれほど強くなったのか、そしてこれから戦う相手について考案していきたいと思います。
ワノ国編でサンジはどのぐらい強くなった?
931話でサンジはプライドを捨てて、ジェルマ66のステルスブラックの力を使用しましたね。
サンジはかつて、「科学の力を借りてまで強くなりてぇとは思わねぇ!!」とまで言ったのに使用しましたが、もうジェルマへの憎しみは消えているわけではありません。
自分がプライドを捨てれば救える命はあるかもしれないといって、街で暴れまわる敵に立ち向かいます。
【サンジ 名言】
人は”心”だろうが!!!! pic.twitter.com/hFGyCu9vtU
— 心に響く!!ワンピース名言 (@kokorowanpi) October 9, 2019
まさかこんなに早くレイドスーツを使うとは思いませんでした。
新しく公開された手配書も名前が「ヴィンスモーク・サンジ」になってましたし、もう吹っ切れたという感じなのかもしれません。
レイドスーツを使うと海軍中将クラスの実力?
アニメ「ワノ国」編の新オープニングに“ステルスブラック”サンジの変身シーンが!#onepiece #ワンピース pic.twitter.com/19ipXnSpYN
— mana (@mana__) July 7, 2019
百獣海賊団の真打ちの中で最強と言われる飛六胞・ページワンを圧倒する実力を見せました。
この時点でサンジの戦闘力はかなりアップしたはずですし、海軍中将クラスとも互角に渡り合えるくらいにはなったでしょう。
海軍中将といえば、サンジはパンクハザードにて中将として海軍に潜入していたドンキホーテファミリーの最高幹部・ヴェルゴと戦いましたが、完全に押されていました。
ヴェルゴはスモーカーとの戦いでも圧倒的な実力だったため、たとえ同じ中将クラスでも上位の実力を持っていたと思われます。
しかし、サンジが一撃で倒されるほどの実力差でもなかったはずです。
そこにワノ国で使用したレイドスーツによる戦闘力が加われば、やはり海軍中将クラスの力を手に入れたと考えられます。
ワノ国編でサンジは誰と対戦しそうか?
百獣海賊団の飛六胞と戦うことになってしまい、プライドを捨ててレイドスーツを使用したサンジ。
新たな力を手に入れたサンジはワノ国で、誰と対戦することになるのでしょうか?
最悪の世代の一人であるディエス・ドレーク
最悪の世代の一人であるドレークが海軍の特殊部隊に所属していることが判明しました! 本当に海軍側の人間なのかドレークの真相にせまる!!
☞https://t.co/lzIhpSxbm1#ワンピース #考察 #ワンピ #あにこみ pic.twitter.com/FXeQi84ssb— まんが考察の投稿なら「あにこみっ!」 (@animecomic_bot) October 8, 2019
ワノ国でなぜかドレークに目をつけられてしまったサンジ。
サンジがワノ国編に入ってから、最初に戦った敵は恐竜の能力者であるページワンでした。
そしてドレークも恐竜の能力者なので、今回のサンジは恐竜と縁がありそうですね。
羅刹町でのドレークの戦いも決着はついてません。
ドレークはサンジと同じ北の海出身ですし、レイドスーツのサンジを見たときの反応からしてジェルマに詳しそうです。
もしかしたら、戦うときにステルスブラックに返信すれば、ローと同じようにテンションが上がるかもしれませんね。
とはいえドレークはルフィと同じ最悪の世代の一人です。おそらくそう簡単には決着はつかないでしょう。
ただ、956話でドレークが海軍の特殊部隊の担任だったという衝撃の事実が明かされています。
このことからドレークは海軍のスパイとして百獣海賊団に所属しているということです。
なので目的によっては、大きく展開は変わってきそうな気がします。
まとめ
ルフィやゾロと同様、2年の修行で覇気を身につけてさらに強くなったサンジ。
四皇・ビックマムのナワバリであるホールケーキアイランドでは大活躍だったサンジですが、ワノ国に入ってからも良い感じの立場になっている気がします。
特にジェルマの兄弟達に渡されていたレイドスーツの力が、今後どのように活かされていくのか楽しみです。
そんなサンジが戦うことになる相手は、やはり恐竜の能力者なのでしょうか?
かつてない程の強敵が登場するワノ国。
麦わらの一味のナンバー3としてサンジの活躍に、ますます目が離せません!
[box06 title=”あわせて読みたい”]
>>クロコダイルとドフラミンゴは2つの国に何をした?
[/box06]